調布市入間町 Y様邸 屋根工事カバー工法、外壁塗装 ディプロマットスター

こんにちわ。 施工担当のAです(^o^)

なんか急に暑くなってきましたね。湿気がすごくて作業中に汗がダラダラでてきます笑

さて調布市の工事の方ですが順調に進んでいます。

本体を貼りあげました!

大屋根部分は完了です。

壁も同時に貼っていきます。

壁なので貼るのに一苦労します。

壁の部分は瓦棒と絡んでいる部分があり、板金加工も大変です。次に棟を取り付けます。

下地を作り、丁寧に板金をつけていきます。

もちろん下地の木材は腐らないプラスチック製の樹脂木です。これなら腐ったり、万が一濡れてもこんなになりませんね。 まあ濡れないように施工しているので大丈夫ですが笑

両方から隅棟の板金をつけます。

ひとまず完成です。

今回、換気棟を付けるのでここまでです。

次回は本棟に穴を開けて換気棟をつくっていきます!

また更新していきます^_^

ではまた( ^_^)/~~~

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •