調布市入間町 Y様邸 屋根工事カバー工法、外壁塗装 ディプロマットスター

こんにちわ!施工担当のAです(^O^)

今回は換気棟と壁際の板金を仕上げて完工です。

換気棟は今回二箇所付けました!

まずは屋根に風が抜けるための穴を開けていきます。

白いテープが貼ってあるのが換気部分の下地です。

わかりにくいのですが穴が細かく空いていて横から換気されます。水は侵入しにくい構造になっています。

下地ができたら換気用の棟板金を被せます。

完成です!

次に瓦棒の屋根との絡みの板金をつけます。

破風部分が破損していたため大工さんに新しくしてもらいました!

板金加工が大変でしたが綺麗につきました!

破風はあとで塗装で塗ります。

完成です!綺麗に仕上がりました(^ ^)

あとは塗装屋さんにバトンタッチです。

お盆まで予定がいっぱいです!また次の現場でも更新していきますのでまた見てください!ではまた( ^_^)/~~~

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •