町田市小山町O様邸 屋根カバー工法(ローマン)・外壁塗装・ウッドデッキ・内装・扉交換

こんにちは!グラスビトウィーン施工担当のAです!

先日、小山町の屋根が完成しました!

ローマンはやはり立体的で重厚感がありカッコいいですね!

ご近所の方にも重厚感あるね〜と声をかけられました笑

では仕上げの施工を載せていきます。

本体が葺きあがったら寄棟の板金にトリムを取り付けていきます!トリムをつけると屋根自体がしっかりしてきますね!

 

普通の棟部分は高さ調整ができる金具に垂木と傘になる板金をつけてからトリムをつけます。

高さ調整できるので寄棟との絡みも問題ないです!

換気棟もつけます。

換気材はリッチベンツを使用します。 

換気棟が完成し、最後に正面のケラバ部分もトリムをつけます。

コーキングと砂補修をして完成しました!!

ちょうど夕日が影を作って立体感がわかります。

見事に生まれ変わりました!^_^

外壁の白とオレンジに合っていますね。はやく足場が外れたのが見たいです!

ローマンなので施工は大変でしたがやっぱりできた後の達成感が違います。

次の現場は久々にエコグラーニを葺いてきます!

また更新していきます^_^

ではまた〜(^^)/~~~

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •