-
小屋裏、天井裏がとにかく暑い!!スーパーガルテクトで対策を!
みなさんこんにちは! 事務のK子です🐥🐥🐥 とにかく暑い!そんな一言が似合う今日の午後。 まさか今日はこんな日になるなんて思わなかったですね。 こんな暑い日に思い出すのは、...
-
町田市近郊で屋根業者選び。どんなことを質問すると見分けられる??
屋根工事は、住宅のリフォーム工事の中でも特に高額になる部類の工事です。 住まれている方が、屋根の上に登ることなど一度もないことが大半で、屋根の状況は特に分かりにくいものです。 ...
-
この夏に最適な屋根材とは?!
みなさんこんにちは♪ 事務のK子です🐥🐥🐥 すっかり梅雨も明けて、今日から7月になりました。 連日の暑さは厳しいですが、今朝は昨日よりは少し落ちつている感じがしますが 気のせい...
-
鹿児島県・奄美地方では梅雨明け♪
みなさんこんにちは! 事務のK子です🐥🐥🐥 今年の梅雨入りは雨というよりはただただ蒸し暑い! そんな感じがするのは私だけでしょうか。 もう、鹿児島県・奄美地方では梅雨明けとの...
-
【スカイメタルルーフ】の特徴をご紹介!!屋根カバー工法・太陽光脱着・屋根葺き替え工事におススメ屋根材!!
スカイメタルルーフという耐久性に優れ、それでいて経済的にも優しいという理想的な屋根材が、最近注目を浴びています。一部の商品説明では、30年間メンテナンスフリーとも言われており、期待が高まる屋根...
-
あれっ、関東も梅雨入り!?えっ、訪販営業はどうなのでしょう?
みなさんこんにちは! 事務のK子です🐥🐥🐥 今日から続く雨。 梅雨前の雨かと思いきや、いきなりの関東の梅雨明け宣言! 昨日までの予報は何だったのでしょうね。 そんな雨が続...
-
雹が降ってきた?!梅雨はいつ?
こんにちは! 事務のK子です🐥🐥🐥 今日は朝から青空が。 昨日の雹が嘘のようないい晴れ空ですね。 でも、明日、日曜から天気は降り坂。 金曜日まで東京の天気予報は雨マークが並...
-
梅雨入りはまだ?
事務のK子です🐥🐥🐥 みなさんこんにちは! 今日の雨は、梅雨入り? なんて思いガチですが、明日はいい天気みたいです(^ ^) 天気がいいなんて嬉しいことですが、日差しがだいぶ強く...
-
【ディーズルーフィング】屋根工事を依頼する前に!屋根業者選びを間違いない為にポイント紹介!!
今回は、何らかの理由で、屋根の工事が必要になった場合、優良な屋根業者に来てもらうため、依頼者側がおさえておきたいポイントを簡単にご紹介します。 日本は、台風や地震など、自然災害が非常に多い...
-
ディーズルーフィング【ディプロマットスター・エコグラーニ・クラシックタイル・ローマン】で屋根リフォームは相談する業者選びが重要!!
今回は、屋根修理や屋根リフォームを依頼する業者選びの際、皆さんがおさえておきたいいくつかのポイントをご紹介していきたいと思います。 何でもインターネットで検索するのが当たり前となってきた現...
-
【ディーズルーフィング】ディプロマットスターで太陽光脱着工法は如何ですか?太陽光パネルが設置されてる屋根でお困りの方必見です!!
今回は、ご自宅に太陽光パネルがついている方で屋根工事で悩んでる方、必見のお話です!! ご自宅を購入されて10年を過ぎて来ると屋根の劣化や色褪せなどが気になってくるかと思います。 だけど、自...
-
京セラサムライパネルも可能です!!ディプロマットスター【ディーズルーフィング】で太陽光脱着工法!!
太陽光発電を設置した自宅の屋根から雨漏り。 太陽光発電を設置した太陽光発電業者に連絡するべきなのか、雨漏りなので屋根工事業者に連絡するべきなのか、迷われる方もおられると思います。 結論として...
-
屋根葺き替えの時期について!!葺き替え・カバー工法のタイミングについて解説します!!
建物の屋根にとって、いずれ必要になる葺き替え工事について考えていきたいと思います。 屋根は、太陽からの紫外線や風雨の影響から、その建物に住んでいる人を守ってくれる非常に重要な部位です。皆さんも、「...
-
屋根カバー工法ってどんな工事か説明します!!
屋根のカバー工法は、タイトルにも書いてあるように「重ね葺き」とも呼ばれます。 一般の戸建て住宅の屋根にはカラーベスト(コロニアル)が多く使用されています。塗装が不可能な屋根材や劣化の進みが...
-
屋根塗装と屋根カバー工法はどっちの工事をするべき??
屋根塗装とカバー工法はどっちがお得? 住宅は資産価値維持のためにも、住宅自体の寿命を長期化するためにも定期的なメンテナンスが必要です。 特に屋根は太陽光や雨の影響を直接受けるので、劣化が激しい部分...
-
屋根が劣化してきたけど、屋根には太陽光パネルが設置していてお困りの方へ!!
既に雨漏りが発生していて室内天井もシミが出来ていました。 当初、お客様は屋根の塗装をご希望されていましたが、それではまた10年後に屋根塗装をしなくてはなりません。 そこで、長年もつガルバリウム鋼...
-
町田市で屋根の点検商法や指摘商法による営業被害が増えています!!あなたの町は大丈夫ですか?!
近年急増していると言われている、悪徳屋根工事業者による詐欺被害の手口についてご紹介していきたいと思います。住宅リフォーム業界では、古くから訪問販売営業による消費者トラブルが多いことが有名です...
-
大雨の時にだけ雨漏りが起こる理由とは?!
今日は、当社へのお問い合わせが最も多い「大雨時の雨漏り」について書きたいと思います。 台風などの暴風・大雨の後には、決まって雨漏りのお問い合わせが増えるのですが、 通常の雨の時にはなぜ、雨漏り...
-
ディートレーディングの3つの特徴と屋根を長持ちさせるために知るべき基礎知識
1.ディーズルーフィングとは ディーズルーフィングとは、ディートレーディングが販売するジンカリウム鋼板です。 ジンカリウム鋼板とは「アルミ」「亜鉛」「シリコン」の合金メッキが施された金...
-
梅雨の時期がやってきます。
みなさんこんにちは♪ 事務のK子です🐥🐥🐥 長いゴールデンウィーク。 まだまだお休みの方。 今日は仕事明けの方。 ずっと仕事だった方。 みなさんはどのように過ごされたでしょうか...
-
町田市 ゴールデンウィークはどう過ごす?
みなさんこんにちは! 事務のK子です🐥🐥🐥 つい先日、2022がスタートと言っていたら、 あっという間に春到来! 綺麗だった桜の花も散り、 そして、もう来週にはゴールデンウィ...
-
台風・地震にも強い屋根材『ディーズルーフィング』
一年を通して災害が絶えない日本。いつ何が起きてもおかしくありません。 昨今は大雨による甚大な被害もよくニュースで見かけます。これからは災害に強い家づくりが最重要視される時代といえます。今お住ま...
-
屋根材が高騰してリフォーム金額が値上がりする傾向があります!!今が最終最後のチャンスです!!
屋根材がかつてないほど値上がり!? 工事費用が上がるかもしれません コロナショックで輸入関係の制限や需要の増加により、鉄の板(鋼板)などが値上がりする関係で建材全体が...
-
町田市近郊で屋根葺き替え工事の基礎知識をご説明します!
「屋根の雨漏り修理の葺き替え工事の費用が思ったよりも高額で安くしたい」「本当に今の家に屋根の葺き替えは必要なの?」そう疑問に感じて屋根の葺き替え工事について調べていませんか?屋根の葺き替え工...
-
町田市近郊で屋根カバー工法の疑問を解消するメリット・デメリットを説明します!
屋根のカバー工法はスレート(コロニアル)屋根の上に、軽い金属屋根を重ね張り(被せる)屋根リフォームの工法です。 コロニアルやカラーベストなどのスレート屋根の耐用年数(寿命)が25年〜30年で、10年...
-
直しても直しても直らない雨漏りの原因を知りたいプロの業者の原因修理方法!
「自分で雨漏りを修理したが直らない」 「業者に依頼したがまた雨漏りしてきた」 このように雨漏りが直らないことに悩まされている方もいるでしょう。 そのような方のためにこの記事では...
-
マローネとミッドナイトブルーのどっちにする?
みなさんこんにちは♪ 事務のK子です。🐥🐥🐥 つい先日は半袖で外を歩いていたのに、 今日はびっくりのこの寒さ。。。 ちょっと体調管理が難しいですね。 そんな寒さを少し和らげる...
-
屋根リフォームでの業者選びについて見極めるポイントをご紹介します!
屋根工事の業者選びのポイント 自然災害発生直後は屋根のメンテナンスが必要です。 自宅の屋根が大変なことになっていることに気づかないで生活を送っている方は、皆様が思っているよりも多いも...
-
「スレート屋根アーバニーはディーズルフィングでカバー工法がオススメ!その理由」
1.アーバニーの劣化 2.カバー工法をおすすめ! 3.ディーズルフィングで安心の屋根に 今回は屋根リフォームのお客様からのお問い合わせです。 外壁塗装と同時に屋根メンテナンスをご検討さ...
-
屋根の【防水】はルーフィングのお陰で雨漏りから守ってくれています!!
屋根のリフォームや修理を考えた時にはネットなどでどのような工事が良いのか?価格帯はどのような物なのか?いろいろ調べてみますよね。そんな時に必ず出てくるのが『ルーフィング』という言葉。必ず登場すると...
