• 徹底解説!火災保険を利用して屋根修理をする方法!

    住まいの中でも屋根は普段目にすることが少なく、雨漏りなどのトラブルがない限り注意深く見ることは少ないのではないでしょうか。しかし、近年多発している大型台風や竜巻、強風、大粒の雹などによって、屋根は...

  • 稲城市大丸アパート 屋根カバー工法・外壁塗装

    皆さんこんにちは!! 販売営業担当のHです。 今回使用している材料は、屋根材はディートレーディング 社のメリッサで外壁塗料は 日本ペイントのパーフェクトトップになります。 屋根は一度塗装をし...

  • 今年も台風シーズが来ました!

    事務のK子です🐣🐣🐣 昨日の雷は怖かったですね。 そろそろ9月になるこのタイミングでやはり 今年も台風がやってきましたね。 名称はBAVI(バービー)だそうです。 なんだか可...

  • ご家族の風水害時の避難施設ってどこ?

    事務のK子です🐣🐣🐣 梅雨が明けたと思っていたら、 とてつもない暑い日が続き、 そして気がついたらもう台風シーズンに?! なんてまだ、シーズン突入はしていませんが、 もう間...

  • スレート屋根ってどんな屋根材?

    事務のK子です🐣🐣🐣 今日も朝からずっと暑いですね。 週末は少しは暑さも和らぐとは いってますがまだまだ油断は禁物ですね。 皆さんは引き続き熱中症にご注意ください。 注意...

  • 台風10号 危険 割れた屋根材は飛ぶ?!!

    事務のK子です🐣🐣🐣 台風10号 また、今回も出てきました最近よく聞くキーワード「過去最強クラス」 毎年更新されている気がしますね。 被害が最小限で通り過ぎて行くことを願うば...

  • 町田市 窯業系サイディング 外壁塗装(無機クリヤー) / 屋根カバー工法

    皆さんこんにちは! いつもブログを見ていただきありがとうございます! 外壁塗装担当のMです^_^   今回は外壁の材料が無機クリヤーになります! 無機塗料は塗料ランクの中でトップクラスの...

  • 知らないと損する場合がある?!

    事務の熊野です♪ この会社でお世話になってだいぶ経ちましたが、 屋根の知らないことがたくさん。 屋根といえば、他人の家の屋根は気になるのですが、 自宅の屋根はというと、あまり見ることがないので、...

  • 多摩市 一ノ宮 Y様邸 外壁塗装/雨樋取替/屋根葺き替え

    みなさん久しぶりです。グラスビトウィーン施工担当のAです(^ ^) みなさんお盆はどうでしたか?今年はコロナもあって自分は特にこれといってという感じな休みでした泣 さてお盆前に完成したクラシックタイル...

  • 夏の熱い日差しを軽減する方法!!

    年々と熱くなるこの時期に皆さんどう凌いでますか? 勿論、換気も必要です。換気をする事によって熱風を入れ替えてくれますが 熱いのは変わりが無いですよね。 夏のこの時期の屋根上の温度は約75度にな...

  • 暑さと戦う屋根もメンテナンスをお忘れなく!

    事務のK子です🐣🐣🐣 今日は連日の暑さが雲のおかげで 少し緩やかになったと感じているのは気のせいでしょうか。 今日の関東地方の天気は前線の影響で変わりやすい天気のようですね...

  • 屋根から伝わる熱を遮熱できる!

    夏になると家の中はどうしても暑くなってしまいますよね。 でも、室内が暑いのは外の気温のせいだけではありません。実は、家の作りによって、室内がとても暑くなってしまう場合があります。ここでは夏に室内が暑...

  • 地震に備えて屋根工事を検討しよう!耐震性に優れてる屋根材は?

      耐震性を考えて屋根工事をしよう、と目にしたことがある方も少なくないと思います。では、耐震性に優れている屋根とはいったいどのような屋根なのでしょうか。ここでは、耐震性に優れた屋根、地震...

  • スレート屋根の修理はどのぐらいの予算なのか?

    広く普及しているスレート屋根材とは 青空に風光る季節、日本の住宅街の眺めといえば、青い空に瓦屋根の家並みでしたが、それも懐かしいものとなりましたね。いま、瓦屋根にかわって、広く普及している屋根材...

  • 屋根工事前に知っておきたい!スレート屋根の種類と特徴

    和風建築と洋風建築、どちらの住宅にもなじむ形状と高いデザイン性が多くの方に評価され、今や日本で普及率No.1と言われているのが「スレート屋根」です。陶器の瓦とも金属とも違うスレートとは、一体どのような...

  • 外壁の塗装メンテナンスって何?

      外壁メンテナンスの基本とは わが家でいつまでも快適に暮らすためには、適切にメンテナンスを行って家を良好な状態に保つことが欠かせません。特に戸建住宅の場合は、雨風から直接住まいを守ってくれる...

  • スレート屋根のメンテナンス方法とタイミング

    かつての主流だった和風住宅から、洋風住宅へ。日本の建築様式の移り変わりと共に高い需要が続いている 屋根材が「スレート屋根」です。薄くて軽い板状の素材「スレート」を使用したスレート屋根の寿命は約20年~...

  • 葺き替えと屋根カバー工法の特徴とメリット

    どんなに小まめに掃除をしている家でも、年月が経過すれば劣化してしまうもの。特に、雨や風、雪や紫外線などから私たちの暮らしを守ってくれている“屋根”は大きなダメージを負うことになります。 ちょっとした...

  • 屋根リフォームの事なら!!

    皆さんこんにちは! 梅雨が終わり夏の日差しが強い毎日ですが、あと1ヶ月もすれば台風シーズンです。 台風シーズンには屋根のお問い合わせが急増します。 屋根本体が風で飛ばされた・板金が風で飛ばさ...

  • 今日から通常業務に戻ります。

    みなさんこんにちは! 事務のK子です🐣🐣🐣 また、今日も朝から暑い( ̄^ ̄)ゞ そしてそんな暑い今日から弊社も夏季休暇が終わり 通常業務のスタートです。 みなさんはどんな夏季休...

  • 太陽光を設置しているお客様に必見!!屋根カバー工法・キャッチ工法で屋根長持ち!!

    太陽光を設置しているお客様に朗報です! 全国で約300万棟の屋根に太陽光パネルが設置されています。 屋根には種類があり、瓦・コロニアル・アスファルトシングル・板金屋根と様々です。 この中で屋根に...

  • 塗装の色を決める際のポイント!

    事務のK子です🐣🐣🐣 梅雨が明けたと思ったらこの暑さ。 熱中症で病院に搬送される方が増えているようです。 自分は大丈夫と思わないで、 しっかり水分補給をして、熱中症対策をし...

  • 町田市 外壁塗装/無機クリヤー

      皆さんこんにちは! 外壁塗装担当のMです! いつもブログを見ていただきありがとうございます^_^   今回は外壁は既存のサイディングの色合いを残す無機クリヤーになります。 目地...

  • やっと梅雨明け

    事務のK子です🐣🐣🐣 待ちに待った梅雨明けがやっと来ましたね。 さあ、お盆休みまで遅れていた工事を急ピッチで こなしていかなくてはいけないので、頑張りどころです(^ ^) 熱...

  • 夏季休暇のお知らせ

    事務のK子です🐣🐣🐣 平素は弊社をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記期間中におきましては夏季休業とさせていただきます。 ご不便をおかけし...

  • 観測史上初!?

    事務のK子です🐣🐣🐣 なかなか梅雨が明けないですね。 工事の予定も、お客様のご協力でなんとか進んでおりますが、 本来21日には梅雨が明けるかと思っていたので、 なかなか悩ましい...

  • 屋根カバー工法(ディプロマットスター)・太陽光脱着工事

    皆さんこんにちは!! 忙しさの余りblog更新をさぼっていた 販売営業担当のKです。 本日は太陽光を設置している案件のお問い合わせが増えてる為に サクッと説明させて頂きます。 弊社ご依頼の案件...

  • 多摩市 モルタル外壁・膨れ 左官 モルタル補修

    皆さんこんにちは! いつもブログを見ていただきありがとうございます^_^ 外壁塗装担当のMです!   今回は門塀が膨れてしまい、 膨れの補修と塀の塗装になります!   何かしらの...

  • 杉並区井草 T様邸 屋根カバー工法、太陽光脱着 ディプロマットスター

    こんにちは!グラスビトウィーン施工担当のAです(^ ^) 今年の梅雨は長すぎですね。。。最近毎日、天気予報とにらめっこしながら作業しています笑 杉並区の太陽光脱着、屋根カバー工事が終わりました! ...

  • 多摩市 一ノ宮 Y様邸 外壁塗装/雨樋取替/屋根葺き替え

    皆さんこんにちは! 外壁塗装担当のMです^_^   まだまだ梅雨明けしないですね(涙) 工事の方も雨でなかなか進まないですが、 できる時にできる箇所を少しでも進めていきます!   ...

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •