多摩市W様邸 屋根カバー工法(ディーズルーフィング ディプロマットスター・テラコッタ色)・外壁塗装工事(日本ペイント パーフェクトトップ)

多摩市W様邸 屋根カバー工法(ディーズルーフィング ディプロマットスター・テラコッタ色)・外壁塗装工事(日本ペイント パーフェクトトップ)

リフォームのきっかけ

屋根の劣化が進んでいたので、カバー工法で提案させて頂きました。
外壁塗装は色もツートンカラーを提案して、お客様にカラーシミュレーションで決めて頂きました。

施工写真

  • 単色だった外壁塗装をツートンカラーでお勧めしました。

    屋根材:ディプロマットスター(テラコッタ色) 外壁塗装:パーフェクトトップ

  • 古い目地を交換する為に、切れ込みを入れていきます。

  • 切れ込みを入れるとこの様に、綺麗に目地が取れます。

  • サイディングの中にあるボンドブレーカーが見えます。

  • シーラーをしっかり塗っていきます。

  • オートンインクシードを適量入れたら、綺麗にならして行きます。

  • 屋根カバー工法をする前に高圧洗浄でコケやカビを流していきます。

  • 塗装前は破風が黒でしたが、今回は白に変えていきます。

  • ベランダの防水も痛んでいたのでFRP防水をしています。

  • これでベランダからの雨漏れの心配も無くなりました。

  • シャッターボックスも塗っています。しっかり錆止めを入れて塗っていきます。

  • 艶が出て綺麗になりました。

  • 屋根の劣化がだいぶ進んでいるのが分かります。

  • ライナールーフィングそ使用しています。こちらも耐久年数が30年と言われています。

  • 防水シートの上に遮熱シートを敷いてます。遮熱シートを敷くか敷かないかでは真夏の暑さが断然変わります。

  • ディプロマットスターの同質板金仕様になります。屋根全体がメーカー30年保証になります。

  • 換気の為にリッジベンツを使用しています。

グラスビトウィーンから

外壁塗装の色をかなり悩まれていましたが、何度か来店を頂きカラーシミュレーションで
何パターンか提案させて頂きました。
屋根はメーカー30年保証の屋根材を使用して施工して頂きました。

施工概要

  • リフォーム内容

    屋根カバー工法・外壁塗装工事

  • 住宅種別

    戸建て

  • 施工地域

    東京都多摩市

  • 工期

    3週間

  • 使用した商品

    ディーズルーフィング ディプロマットスター・日本ペイント パーフェクトトップ

屋根リフォーム・外壁塗装に関するご質問はお気軽に
お問い合わせ→

無料屋根診断
pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •