町田市三輪緑山O様邸・屋根葺き替え工事(ディーズルーフィング ローマン タスカニー色)・一部塗装

町田市三輪緑山O様邸・屋根葺き替え工事(ディーズルーフィング ローマン タスカニー色)・一部塗装

リフォームのきっかけ

台風19号で大屋根からセメント瓦が下屋根に落ちて大きく破損してました。
今回は台風での破損の為に火災保険を利用して葺き替え工事をさせて頂きました。
セメント瓦の様な形のある屋根材を選んでいただき、完成時に違和感がない様に仕上げました。

施工写真

  • セメント瓦のイメージを崩さない様に施工します。

    屋根の色合いも似ていますが、ローマンのタスカニー色で施工を行いました。

  • まずは棟から外し漆喰を綺麗に取り除いていきます。

  • 立派な屋根です。セメント瓦の場合塗装もこまめにするのに費用がかなりかかります。

  • 撤去2日目になります。剥がしながら綺麗に掃除も行なっていきます。

  • ルーフィングも大分傷んでいたので屋根の葺き替え時期が良かったかもしれません。

  • 野地板はしっかりしていたので今回は下地木材を撤去後ルーフィングを敷いていきます。

  • 30年耐久性があるライナールーフィングを使用しています。

  • 板金を設置後本体を貼り始めます。

  • ローマンはただ貼るだけではなく十字に通りも出しながら貼っていきます。

  • 棟のトリムが付く部分の木は樹脂木を使用しています。

  • ローマンの特徴として光の当たり具合で濃く見えたり、薄く見えたりします。

  • 階段に手摺りを装着しました。こちらは町田市の介護保険で設置する事ができます。

  • 外階段にも同様手摺りを設置しました。

グラスビトウィーンから

セメント瓦の中には鳥の巣がある確率がかなり高いんですが、O様邸は1つもなかったです。
外壁塗装はあと3〜5年は持つと思いますので、時期がきたらアナウンスさせて頂きます。

施工概要

  • リフォーム内容

    屋根葺き替え工事・雨樋交換工事・一部鉄部塗装

  • 住宅種別

    木造

  • 施工地域

    東京都町田市

  • 工期

    2週間

  • 使用した商品

    ディーズルーフィング ローマン 

屋根リフォーム・外壁塗装に関するご質問はお気軽に
お問い合わせ→

無料屋根診断
pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •