町田市図師町 I様邸 屋根カバー工法

町田市図師町 I様邸 屋根カバー工法

リフォームのきっかけ

去年の台風被害でコロニアルが何箇所か割れてたので、ドローンを使用して無料点検をさせて頂きました。
屋根に登って確認すると、コロニアルのヒビ割れだけではなく、棟板金も多少浮いていました。中の木材に水が入ったせいか、木自体が腐りかけていました。今回の工事で、プラッチック木材を使用して腐らない材料で施工させて頂きました。

施工写真

  • 施工前コロニアル屋根

    台風被害でコロニアルの破損被害

    施工後のディプロマットスターでの屋根カバー工法

    デイプロマットスターでカバー工法

  • 細かいところまで職人の技が光ってます!

グラスビトウィーンから

旦那様がこれから来るだろう台風に向けて、もし板金・屋根材がご近所に飛んだらと気にされていましたので、慎重に施工を進めさせて頂きました。
通勤時に屋根を気にもしていなかったのが、最近は他の屋根ばっか目に行くようになったと聞きました。

施工概要

屋根リフォーム・外壁塗装に関するご質問はお気軽に
お問い合わせ→

無料屋根診断
pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •