町田市で築約25年の屋根リフォーム・破風板金・雨樋交換を行いました

町田市で築約25年の屋根リフォーム・破風板金・雨樋交換を行いました

リフォームのきっかけ

築25年以上たち、家全体の色褪せ、特に破風(はふ)の傷みも気になっていました。

外壁塗装の相談を考えていたところ、グラスビトウィーンさんの折り込みチラシを見てお電話しました。

施工写真

  • ドローンで屋根の状況を調査(Before)

    当社では現地調査を行う際はドローンを使用しています。 ドローンとは無線操縦の無人機のことで、簡単に説明しますと、ラジコン飛行機にカメラがついたようなものです。このドローンの導入によって、普段見れない屋根の全体像を正確に調査できるようになり、お客さまも一緒に現在の状態を確認でき安心ということで重宝しています。

    ドローンで屋根の状況を調査(After)

    リフォーム完了後の写真です。
    ビフォーと比較しても色むらもなく、落ち着いたグリーンで綺麗に仕上がりました。

  • Before

    ドローンからの撮影です。遠くから見ても、破風板金が傷んでるのがわかります。

    After

    リフォーム後の破風板金です。「すごい綺麗になった」と施主さまにお喜びいただけました。

  • After

    雨樋も今回のリフォーム合わせて交換しました。「足場」が必要な場所は一緒にリフォームすることによって費用削減にもなりますので、一緒に行うことをおすすめしています。

  • Before

    遠目ではわかりにくいですが、屋根・外壁が経年劣化で色褪せていました。

    After

    この重厚感のある屋根ですが、軽量で丈夫なディーズルーフィングの商品で使用しています。 メーカーの長期保証(30年保証)もついているので施工後も安心です。

グラスビトウィーンから

破風(はふ)板金と雨樋との一体感が出る色を選び提案いたしました。


※破風(はふ)とは日本の建築で、切妻屋根の端につけた山形の板の部分のことです。

施工概要

  • リフォーム内容

    屋根リフォーム・破風板金・雨樋交換

  • 住宅種別

    戸建て(築約25年)

  • 施工地域

    町田市

  • 工期

    約2週間

  • おおまかな費用

    お問い合わせください

  • 使用した商品

    ディーズルーフィング(エコグラーニ)

屋根リフォーム・外壁塗装に関するご質問はお気軽に
お問い合わせ→

無料屋根診断
pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •